<冬将軍>という言葉、最近は使われること自体が少なくなったように思う。修飾詞として頭に<本格的な>とか<厳しい>が付け加えられると一部の深雪マニアは喜び、この語に続けて<居座る>となると、各地での深刻な雪害も気になってくる。調べてみると、元々はモスクワに侵攻したナポレオンを敗走させた厳しい冬の寒さを<将軍>に例えたことから始まったようだが、最近では底冷えの続く日本経済を比喩する場合にも時たま見掛ける。気象用語として使う場合には<冷たい北西の季節風で強い寒気が支配的>な天気概況に使われるのだが、30日を基点とする向こう一週間は、まさに<厳しい><冬将軍>が<居座る>一週間となりそうだ。特に、九州地方や中国・四国では注意が必要である。週間天気予報にズラリと並んだ雪ダルマの顔も将軍様に変えなければならないかもしれない。
ちなみに、カナダでは<冬の到来>を<Old Man Winter is showing his face.>と表現するんだとか。また、春めいてくることは<Old Man Winter is packing his bags.>と呼ぶんだそうな。シワくちゃの老人が北風を吹き出している、、、そんな古地図の片隅に書き込まれたペン画を思い起こさせる表現だ(笑)
□世界は空でつながってる!/天気の英語「へぇ~っ」表現
http://www.joes.or.jp/topics/rensai03/04-03.htm
そーなんですよね。
NHKの<冬将軍>、けっこう人気者のようです。
でも語源的にいえばコテコテの鎧武者ではなく、
ロシア風の将軍サマというコトに、、、(笑)
しっかし、ロシア風の将軍ってどんな将軍??
投稿情報: wish | 2005/01/30 09:32
ども,こんばんは.
「冬将軍」といえばNHKニュース10のお天気コーナーに登場する「冬将軍」を忘れてはなりますまい.
こんなのです↓
http://blog.livedoor.jp/mzl/archives/cat_558814.html
http://uva.jp/dh/mt/archives/000366.html
来週は将軍様の出番が多くなりそうですね.
投稿情報: せく | 2005/01/30 00:15