去年に引き続き、今年も殆ど同じ時期に友人の誘いで白馬へ。前回は若干マニアックなチョイスだった(笑)ので、今回はデカイ斜面へということで、意外にも生まれて初めて八方という場所で遊んで参りました。しかし、期待はしていなかったものの、まさかあそこまでとは、、、(笑)
金曜夜、単身赴任で北海道からコッチに来ているtakaさんの住む韮崎へ終電移動。巨大なゲストハウスで仮眠させてもらい、翌朝4時半起きで白馬へ。未明から続く雨は止む気配も無く、朝7時到着の白馬でも至るところに大きな水溜り、、、。第五駐車場で今回の仲間達と合流するもテンション下がりまくりにつき、この日宿泊予定だった<民宿かねこ>にとっとと転がり込み、ぬくぬくの炬燵にあたりながら取り敢えずビールで乾杯! 一旦スイッチ入れてしまったら後は転がり落ちるのみ。近くのスーパーで買出しして準備万端整った後は、酒・ゴロ寝・酒・ゴロ寝の無限ルーティンの開始。やっぱ炬燵って、コタツって、、、(悲)
翌朝は無風快晴。とりあえずテンションだけは上昇傾向。まずは二股に二台をデポし、国際から初めての八方尾根へとリフトを乗り継ぎ、八方池山荘に登山届けを出し身支度して登り出すと、写真集の見開きのような例の大パノラマがあっとゆーまに開けました。真っ青な空と白銀の峰々、これが八方だあ~!、、、しかしこの日のテーマは如何に柔くて平らな雪を見つけるか?というコト(笑) 点々とあるケルンを繋いでひとしきり歩いた後、この日の一本目は八方池近くのコルから緩み始めたばかりの南面を攻めることに。思ったよりは柔かったものの、トラバースラインに入った途端に強烈なシワシワに板は弾かれまくり、、、。登り返しての二本目は、思案の末当初の予定通り北面GRGR沢へ。ガリガリのノールを過ぎるといきなり破断面50cmはある新しい雪崩に遭遇しビビりまくり。その後もヌラヌラ光るガタボコ斜面を、木の葉落しでなんとか高度を下げていき、北面からのデブリを右股でかわしながら延々続くトラバースに足攣りそうになった頃、やっとこさ渡渉ポイントへ到着。その後は切れ切れの雪を繋いで15時過ぎにやっとこさ二股着、、、いやー疲れました。
>sakuchanさま、
どもです、ご無沙汰です。
八方は北に落としても南に落としても堰提や渡渉が前提のようですね~。
その代わり?八方尾根の登り出しからのアクセスは、
かぐらや谷川に比べてかなり少ない印象です。
とはいっても延々続く稜線の向こうには
更に凄い斜面も待ってははいるんですが。
みんな勢い良く歩いてジャブジャブ濡れてました(笑)
良く見て工夫すれば多少は濡れる量も減るとは思いますが、、、。
マチガ沢、今度写真見せてください!
近い内にまたです。
投稿情報: wish | 2009/02/23 18:23
いや~お疲れ様でした。
白馬、八方はいつか行ってみたいエリアですが、写真を見るといずこも「春」そのものですね。
今年の雪の少なさは、やはり異常ではないでしょうか。
科学的な資料はありませんが、思うに、例年より3mくらいは少ないように感じます。
八方は場所によると最後に川を渡ると聞いていましたが、ジャブジャブと渡らなければならないのですね~~
雪さえ多ければ濡れないで渡れるのでしょうか。
マチガ沢の「四ノ沢」は降雪量のわりには雪質に恵まれ、なんとも最高の滑りを楽しませてもらいました。
あの素晴らしい斜面は「毒」です^^;
病み付きになりそうですよ。
投稿情報: sakuchan | 2009/02/20 19:14
>ゴルゴさま、
いやいや、ほんとに春山みたいでした。
ってか、あのガリガリは春山よりもタチ悪かったかも?(悲)
で、二日後にはすっかりリセットみたいですし、
狙い済ましてわざわざあの日に行った感じですね、、、。
次回、どの日に行ってもあの日よりは楽しめると思います(笑)
投稿情報: wish | 2009/02/20 12:25
おつかれさんでした。
写真見ると春山のようですね。
斜面はだいぶ手ごわかったような…。
今回は下見だったと言う事で、割り切れたでしょうか?
投稿情報: ゴルゴ | 2009/02/19 21:21